WEB予約

WEB予約

「美容室の選び方」本当に大事な4つの視点|nicoスタッフが伝えたいサロン選びのヒント

美容室の選び方|美容師が教える本当に大切な4つの基準
美容室 選び方 イメージ画像

美容室の選び方|美容師が教える本当に大切な4つの基準

美容室の選び方って、意外と難しいと思いませんか?

価格や場所、スタイリストとの相性、仕上がりの満足度…。迷って当然です。でも、どこに行っても同じじゃないからこそ、自分に合った美容室を見つけることが大切なんです。

この記事では、美容師の目線から「美容室 選び方」の基準を4つにまとめてご紹介します。五反田の美容室nicoの取り組みとともに、サロン選びの参考になれば嬉しいです。

1. 美容室の選び方|通いやすさは続けやすさ

美容室を選ぶとき、まず気になるのが「場所」です。自宅や職場に近いこと、駅から近いことは、実はとても大きなメリットです。

雨の日や仕事帰り、荷物が多い日でも、近くの美容室であれば気軽に立ち寄れます。美容室は1回きりではなく、継続して通う場所。だからこそ“通いやすさ”が美容室の選び方で重要になります。

五反田駅から徒歩30秒のnicoは、お仕事帰りの方や買い物帰りの方にも選ばれています。

2. 美容室の選び方|シャンプーのこだわりがあるか

シャンプーは、美容師にとって“確認できない施術”のひとつ。

カットやカラーは見た目で仕上がりが判断できますが、シャンプーは感覚や気持ちよさがすべて。だからこそ、美容師はいつも「これで気持ちよかったかな?」「頭皮の汚れはちゃんと落ちたかな?」と自問自答しながら施術します。

この姿勢はまさに“in your shoes”。つまり相手の立場に立つ訓練だと、私たちは考えています。

nicoでは、ヘッドスパやマイクロバブルなど、頭皮ケアにも力を入れ、ただ洗うだけでなく、癒しと安心を届けるシャンプーを追求しています。

3. 美容室の選び方|提案力のあるスタイリスト

「似合う髪型が分からない」「新しいスタイルに挑戦してみたい」――そんなときこそ、提案力のある美容師がいるサロンを選ぶことが大切です。

nicoのスタッフは、初回のカウンセリングから髪質・骨格・生活スタイルまで丁寧にヒアリングし、お客様の“なりたい”に寄り添った提案をしています。

通うたびに自分のことをもっと理解してくれる。そんな信頼感のある美容室こそ、長く付き合っていけるはずです。

4. 美容室の選び方|トレンドと普遍的な美のバランス

流行を取り入れたスタイルも素敵ですが、私たちが大切にしているのは“流行+その人らしさ”。

nicoでは、最新のトレンドを研究しつつ、その人の持つ雰囲気や魅力を最大限に引き出すことにこだわっています。

「おしゃれだけどやりすぎていない」「今っぽいけど自然」そんなスタイルを一緒につくりましょう。

まとめ|あなたに合う美容室の見つけ方

美容室は、ただ髪を切るだけの場所ではなく、自分を整える時間と空間。

通いやすさ、丁寧なシャンプー、安心できる提案力、そして自然体でいられるデザイン――。

nicoは、そんな価値を大切にして、五反田の地でたくさんのお客様と向き合ってきました。

「美容室、どこに行こうかな」と迷ったら、ぜひ一度nicoを覗いてみてください🌿

▶ ご予約はこちらから

この記事を書いた人

nicoスタッフ写真

nicoスタッフ
五反田駅から徒歩30秒のアンティーク空間で、お客様一人ひとりに寄り添う美容室「nico」。
「サプライズと挑戦」をテーマに、髪と心に寄り添うサービスをお届けしています。
Instagramロゴ Instagramもぜひチェック!